三軒茶屋の賃貸物件、不動産、エリア情報に関する実態調査<第一回・NO61~100>
第一回、三軒茶屋への生の声を集めた賃貸不動産実態調査。全部で100の回答を頂きました
<動画で学べる不動産豆知識>
・虫の駆除豆知識動画
・騒音問題の解決法
・本当は気になる滞納の実情
単身物件が人気?それともファミリー?ペット可?などなど三軒茶屋の賃貸市況を把握できました
質問内容は、、、年代・性別・三軒茶屋の賃貸物件の種別イメージ、メリットとデメリットなど自由記入となっています。
NO61
・男性30代
・単身物件
・メリット:都心部に近くアクセスしやすそう。デメリット:夜遅くまでやっているお店が多く治安が悪そう。
NO62
・女性20代
・単身物件やファミリー向け賃貸
・商店街があるので、ファミリーや一人暮らしの多いイメージです。メリットは下北沢や渋谷が自転車圏内で、便利。飲食店が豊富。デメリットは、田園都市線と世田谷線のみで、やや電車が不便なこと。
NO63
・女性30代
・駅近物件、単身賃貸物件
・おしゃれなお店がたくさんありどこに行くにも便利。その分家賃が高そうです。
NO64
・男性40代
・単身物件
・懐かしい雰囲気がありおしゃれな街ですが、人が多いので落ち着けない
NO65
・男性50代
・高級デザイナーズ系マンション
・芸能人が住んでいるイメージがあります。都心に近くて便利なところは、断然メリットだといえます。またデメリットは以外に街中のため静かな住環境にはないイメージです。
NO66
・女性30代
・駅ちか賃貸
・駅前は商店街となっていて、いろいろな飲食店もあり散歩感覚でも出かけることができて良いところです。人混みですと少々、不安もあります。
NO67
・男性30代
・駅から近い賃貸物件
・繁華街が近くて利便性に優れている反面、のんびりは過ごせないイメージがします。
NO68
・女性20代
・ファミリー物件、高級デザイナーズ系マンション
・メリット:オシャレ、緑が豊か デメリット:東急しか利用できないため不便。
NO69
・男性50代
・ファミリー物件
・三軒茶屋は住みやすい街です。いい意味で都会かぶれしていないところがいいですよ。キャロットタワーにいくと色々なお店があって便利です。(遅くまでやっているので)。キャロットタワーは三軒茶屋の高級なイメージを演出しています。
NO70
・女性40代
・ファミリー物件、駅チカの賃貸物件
・渋谷に近く、おしゃれなお店がたくさんありそうで、憧れの街です。ただ、他の地区に比べて賃料は高そうなのがデメリットですね。
NO71
・女性30代
・ 単身物件、ファミリー物件
・都心へのアクセスが良いのがメリット、家賃が全体的に高いのがデメリット
NO72
・男性40代
・ファミリー賃貸
・メリット-勤め先があれば近くにも住めるイメージ。デメリット-高速脇では騒音がうるさいとおもいます。
NO73
・女性20代
・単身用賃貸
・渋谷や下北沢が近いので通勤通学に便利ですし、タクシーを使っても料金がそんなにかからないので好立地。人も多く単身者にも安心ですが、都心すぎるため騒音がすごそう。
NO74
・男性20代
・高級デザイナーズ系マンション
・交通の便がいい。洒落ててかっこいい。おいしい店が多い。街中が少しぐちゃぐちゃしてる。
NO75
・女性20代
・駅近物件
・ペットを連れて歩いている方をよく見かけますし、レストランもペット可なお店もあるので住みやすそうですが、駅近辺はごちゃごちゃしているので散歩には向かない。
NO76
・女性20代
・ファミリー賃貸物件
・都心から近いので通勤通学に便利ですが、駅近くは大通りや高速道路もあり、空気が悪そう
NO77
・女性20代
・単身物件、駅近の賃貸物件
・大学があるので学生が多く、スーパーなど生活に必要な店舗には揃っていると思う。ただ、世田谷は全体的に高級なイメージがあるので、三軒茶屋も家賃など物価が高そう。
NO78
・女性20代
・単身用物件
・急行だと渋谷まで一駅でアクセスがいい。西友やドン・キホーテがあるので、買い物にも便利。坂道が多いので、移動は大変かも。渋谷方面に行く電車は混んでいるので、乗るのにも一苦労。
NO79
・女性20代
・単身物件
・すごくおしゃれな街だし渋谷まで近いから便利で良いと思いますが、ごちゃごちゃしていて落ち着けるイメージが持てません。仕事場からの距離重視ならばよいかもしれませんがゆっくり過ごしたい場所を探すうえではどうかなと思ってしまいます。
NO80
・女性20代
・ペット可賃貸、高級デザイナーズ系マンション
・メリットはおいしくて雰囲気の良い飲食店が多い、デメリットは車の交通量が多い。
NO81
・女性40代
・ファミリー向け物件
・メリットは、物価が安くて便利で、自然も感じることができることです。デメリットは、ごちゃごちゃしすぎているところです。
NO82
・男性40代
・単身物件、駅近の賃貸物件
・飲み屋さんが多いのと若者の街というイメージ。メリット:都心に近く、お洒落なイメージ。 デメリット:車の騒音が気になりそう。
NO83
・女性30代
・ファミリー物件、高級デザイナーズ系マンション
・いろんなお店が並んでいて買い物しやすい。JRの路線に出にくいイメージもあります。
NO84
・女性20代
・単身用賃貸物件
・駅近くにスーパー等や飲食店が充実しており、渋谷にも出やすい。デメリットは人気の場所だけあって家賃面で高いのではというのがある。
NO85
・男性20代
・単身物件、ペット可賃貸、駅近の賃貸物件、高級デザイナーズ系マンション
・意外と都会ポイのでコンビニなど近場にありそうで出歩くのに支障がない。人が多くて治安悪そう
NO86
・男性30代
・ファミリー物件
・渋谷から近くて交通の便がいいし、ファミリーにも住みやすい街。反面、都心すぎて道などが少々狭いのがデメリットかもしれせん。
NO87
・男性40代
・ファミリー賃貸、単身用物件
・渋谷に近いこともあり、若者に人気のスポットであることと、世田谷区などの高級住宅街にも近いことでファミリーも多い地域ですので非常に活気があり華やかなイメージがあります。しかし幹線道路沿いに比較的近いため騒音の問題が深刻だと思います。
NO88
・女性30代
・ファミリー物件、高級デザイナーズ系マンション
・飲食店が多く、新しいお店、古いお店とあって食通には楽しそう。246が近いので空気は汚そうで、夜は酔っ払いが多そう。
NO89
・女性30代
・単身用賃貸
・新旧様々な建物があり面白そうだが、大型の商業施設があまりないイメージがあります。
NO89
・女性40代
・単身物件、ファミリー物件
・三軒茶屋=芸能人も住む街というイメージが何となくあるので、住んでいるだけでちょっとオシャレな感じがする。デメリットは家賃が高そう。
NO90
・女性20代
・単身物件、ファミリー物件
・下北沢や渋谷が自転車圏内で、便利。飲食店が豊富。デメリットは、田園都市線と世田谷線のみで、やや電車が不便なこと。
NO91
・男性30代
・単身用
・渋谷に近くて田園都市線でも急行が止まるという交通の便の良さ。駅周辺においしい飲食店が多いため食べるところに困らない。
NO92
・男性50代
・駅から近い物件
・下町情緒が残り人情が篤い、地方の人は地元じゃないと見られそうな溶け込むまで時間が掛かりそう
NO93
・女性20代
・ファミリー賃貸
・都心へのアクセスがよく、急行列車も止まるので車がない家庭でも暮らしやすそうですが、都心に近いので騒音などの周辺環境が気になる
NO94
・女性30代
・単身シングル賃貸
・メリットは都心に出るのに便利な所。デメリットは駅から離れないと物件があまりない。
NO95
・男性40代
・駅から近い物件
・メリットは、買い物が近場で済み、また都心へ行く交通の便の良いところ、デメリットは、駅周辺は繁華街ということで騒々しく、治安もやや悪い点です。
NO96
・女性40代
・単身用物件
・大学生用の格安アパート
NO97
・女性30代
・高級系マンション、単身用物件
・オシャレなお店、手ごろな価格なおいしいお店が多いイメージです。一人暮らしの間に一度は住んでおきたい街です。文化も発展していて、新しい芸術を楽しめそう。
NO98
・女性20代
・単身物件、駅近賃貸
・メリットは 渋谷に近い(電車でもバスでも出やすい) 一人で入りやすい飲み屋が豊富 キャロットタワーから眺める夜景がきれい カルディコーヒーファームで安い輸入食材が買える デメリットは 田園都市線の通勤ラッシュは体に負担をかける 家賃が高そう
NO99
・女性30代
・単身物件、ペット可賃貸、駅近の賃貸物件、高級デザイナーズ系マンション
・メリットは、駅近でもそれほどゴチャゴチャしていない。デメリットは、人気の場所で住みやすさから、物件も少々高い。
NO100
・男性40代
・駅チカの物件
・メリットはやっぱり交通の利便性です。デメリットはあまりなく住みやすい街というイメージがとても強くあります。
Latest Article
- 2015年09月24日
- 部屋探し、初めの一歩は出会いから (不動産川柳 文字おこしブログ)
- 2014年04月29日
- 三軒茶屋賃貸、三軒茶屋不動産屋などの人気キーワードで検索中の貴女へ
- 2014年04月10日
- 三軒茶屋の賃貸物件、不動産、エリア情報に関する実態調査<第一回・NO61~100>
- 2014年04月07日
- 三軒茶屋の賃貸物件に対するイメージ調査報告<第一回/NO1~30>
- 2013年12月03日
- ①三軒茶屋の賃貸物件動向をポータルサイトで日々チェック!(スーモSUUMO、ホームズHOMES)
関連カテゴリー
Category
- 三軒茶屋
- 【三軒茶屋】三軒茶屋の地域情報 (10)
- 【三軒茶屋】三軒茶屋マンション売却、相場価格の話 (3)
- 【三軒茶屋】三軒茶屋不動産youtube (4)
- 【三軒茶屋】三軒茶屋賃貸不動産の話 (8)
- 【三軒茶屋】クラウドアンケート結果 (1)
- 【三軒茶屋】未分類 (4)